本日は、大企業の営業部門が独自で立ち上げたブログをご紹介しましょう。
ビジネスブログ利用の草分けとして有名な、日産TIIDAのブログです。

【TIIDA BLOG】 http://blog.nissan.co.jp/

このブログは、日産が新製品「TIIDA」というブランドを立ち上げた際にプロモーションに利用したブログです。

いかにも自動車メーカーらしい、とってもお洒落なブログです。近年自動車メーカーのネットの方向性として、「消費者との距離を縮める」ためのコンテンツが多いのですが、このブログもそんな感じです。

主なコンテンツは、

  • インタビュー    : 販売営業マンのインタービュー
  • インフォメーション : TIIDAに関する各種情報提供
  • プロダクト     : TIIDAの「おまけ情報」
  • レポート      : ブログ担当者のTIIDA試乗レポート
  • 開発者インタービュー: 開発者のインタービュー

と言う感じで、くるまファンとしてはかなり興味をそそられる内容になっています。

◆ブログ担当者のお話

さてこのブログの担当者のインタービューが下記に公開されています。

http://www.businessblog.jp/blog/000001.html

詳細は、上記の記事を読んで頂くとして、ポイントはこんな感じです。

  • 自動車の販売促進用ブログは、国内初めて
  • 自動車のブログは、新作映画の販促ブログと同じイメージ。
  • 従来やっていた「メルマガ」や「WEB」による自動車の販促の延長として「ブログ」による販促を考えている。
  • ブログの情報発信は、「日産」ではなく、「一社員の山本」が発信している、すなわち「一社員が語りかける」のが大切。(ブログの担当者は山本さん、といいます)
  • ブログの読み手の反応が早いので、情報発信のテンポも早くする必要がある。
  • 自動車の場合は、「情報発信できる量」が決まっている。いつまでも続けられるものではないので、「2ヶ月」の「期間限定」ブログの予定。(実際はもっと期間延長されています)
  • コンテンツの更新は、非常に大変だった。


このTIIDAのブログサイトは日産本体のサイトとは連動していないので、恐らく「営業部門単独」で企画運営したのでは、という気がしますが、いずれにしても大変参考になるサイトです。

◆営業部門単独のサイト

このTIIDAのブログは、弊社でいうところの「セカンド・ホームページ」にあたります。

これは「本体のWEBサイト」とは別に、目的別の「二つ目のサイト」を作ることを意味していて、大企業を中心によく利用される方法です。

大手企業の場合は、目的別や商品別に複数のサイトを運営するのは決して珍しいことではありません。

しかし、中小企業さんの場合は、「二つ目のサイト」を作ろうと思っても、「人もお金もなくてね・・」という感じだと思います。そういう場合は、「セカンド・ホームページ」を「ブログ」で作るといいと思います。

日産TIIDAのような「本格的なブログ」でなくても構いませんから、「営業部門」や「企画部門」が主導で、「販促のための情報提供」としてのブログを作るのがお勧めです。

本体のホームページの更新は大変でも、ブログを作って更新するだけであれば、現場のスタッフだけでも充分対応可能です。全社ホームページとは別に、個別の部門で気軽にブログを運用してみてはいかがでしょうか。

日産のように「現場の部門が、個別にホームページを立ち上げる」ためにブログを利用するのは、今後の一つの方向性になると思います。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはメールよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5957-1610

本サイトは、経営者むけのネット解説書「できる社長はネットで売らない -WEB化社会の営業革新-」をベースとした、ネット活用の情報サイトです。
【ブログdeホームページ】を運営している株)WEBマーケティング総合研究所 代表取締役の吉本俊宏の社長日記の形式を通じ、ホームページ活用や、会社運営のポイントをお話ししていきます。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5957-1610

株)WEBマーケティング
総合研究所

住所

〒160-0023
東京都新宿区西新宿
8-1-2-3F

月別ページ一覧

WEBマーケティング総合研究所

発行部数1万部突破! ブログをビジネスに活用したい経営者・ホームページ担当者必読の一冊です。

  あなたの会社のHPは
  なぜ役に立たないのか?
  書籍の詳細はこちら!

ついなび